イラスト イラストを反転すると歪みが!バランスが変だと感じるのはなぜか? 自分の描いたイラストを左右反転して確認したことはありますか?反転したときに違和感を感じるのはなぜか、そしてそれはどうすれば改善できるのか。私の実体験をもとにまとめてみたので参考にしてみて下さいね。 2018.04.07 イラスト
イラスト イラストの上達におすすめの方法!過程と考え方も知ろう イラストの上達におすすめの方法を紹介します。合わせて上達の過程や考え方についても見ていきましょう。自分が上達出来ない原因はなんなのか理解することが出来るかも知れませんよ。 2018.04.06 イラスト
イラスト イラストの模写のやり方と基本!その練習をする効果は? 模写のやり方はこれが正解!というのがあるわけではありませんが、参考までに模写のやり方やそのメリットを知っておくほうが上達に繋がるのではないかと思います。そこで模写について一度確認してみましょう。 2018.04.05 イラスト
イラスト イラストが上手いという基準は?その特徴と完成度を上げる方法とは ではそもそも人はイラストのどこを見て上手いと感じるのでしょうか?その上手いに基準はあるのでしょうか?より完成度の高いイラストを描くためにも一度考えてみましょう。 2018.04.04 イラスト
イラスト コピックの塗り方でイラストに魅力を!基本とコツをおさえよう アナログイラストの着色に多く用いられているコピックですが慣れないうちは使いこなすのが難しいですよね。コピックの塗り方についてまとめてみたので、悩んでいる方はぜひチェックしてみて下さいね。 2018.04.03 イラスト
イラスト コピックの初心者ならまずは種類を知ろう!買い方やおすすめの色は? イラスト着色のポピュラーな画材、コピック。初挑戦の場合、一体どの種類のものをどの程度集めれば良いのか悩みますよね。私の経験をもとに参考になりそうなことをまとめてみたので コピックの購入に迷われているなら一度確認してみて下さい。 2018.04.02 イラスト
イラスト アナログでイラストの色塗りをするのにオススメの画材は? アナログイラストの着色用画材にはどのようなものがあるのでしょうか。自分の作風に合った画材が分かれば、より一層自分の作品を魅力的に見せることが出来ますよね。一度確認してみましょう。 2018.04.01 イラスト
イラスト デジタルイラストを始めたい!そのメリット、デメリットを知ろう デジタルイラストを始めるにあたって初心者さんでも大丈夫なように 私自身の経験からアドバイス、また、デジタルイラストの メリット・デメリットをお伝えしたいと思います。 2018.03.30 イラスト