衣替えのように長期間衣類を保存しておくとシミや黄ばみができてしまうことがありますよね。
お気に入りの洋服だった場合中々ショックです。
一体なぜこのようなことになってしまうのでしょうか?
どうにもならないのかと諦めずに、しっかり対策をしてから衣替えに臨みましょう。
シミや黄ばみができてしまうのには原因がありますからね。
それを知った上で対策を練れば、翌年取り出したときも綺麗な状態を保てるかもしれませんよ。
衣替えの服にシミができてしまう原因はなに?
シミや黄ばみが出来ないようにするにはどうすれば良いか、となれば、それはもちろん原因となる要素を出来るだけ取り除いてから保管するべきですよね。
ではその原因として考えられるものには一体どのようなものがあるのでしょうか?
まず考えられるのは、洗濯で落としきれなかった皮脂や汚れ、洗剤などの洗い残しです。
これらは時間が経ってしまうことによりシミや黄ばみの原因となります。
おそらくこれが最も多い原因ではないでしょうか。
もうひとつ考えられるのは防虫剤による科学反応が原因のものです。
染料のついていない白地の部分などはシミがつきやすいので特に注意が必要ですね。
長期保管中に出来てしまうシミや黄ばみの理由はおそらくこれらが大半でしょう。
この原因を知った上でどのように対策していけば良いのか確認していきましょう。
衣替えの服に黄ばみ等できないようにするための対策は?
衣服にシミや黄ばみが出来ないようにするために、それぞれ対策をとっていきましょう。
まず1つ目の原因である、皮脂や汚れ、洗剤などの洗い残しについての対策です。
衣替えで長期間保管する前にはいつもより丁寧に洗いましょう。
簡単な方法としては二度洗いがあります。
一度のみよりは確実に汚れを落とすことが出来るでしょうね。
しかし衣服に絡みついた皮脂や汚れというのはなかなか手強いです。
出来ることなら洗濯前に一手間かけるのがおすすめですよ。
方法としては洗濯機で洗う前に重曹や酸素系漂白剤に30分ほど浸け置きしておきます。
重曹の場合はだいたい水1リットルに対し小さじ5杯くらい、酸素系漂白剤は製品により違いますので説明書きをよく読み規定の量で行って下さいね。
浸け置きした後はいつも通り洗濯するだけです。
一手間といっても放っておくだけですし、さほど難しくないのでぜひ試してみて下さい。
大事な洋服にシミや黄ばみができるリスクは出来るだけ減らしておきましょう。
衣替えの服のしまい方でシミを防ぐポイントは?
シミや黄ばみの原因として考えられる物に「防虫剤」があります。
単体での使用は問題ないと思いますが、2種類のものを使ったりすると、科学反応で色焼けや変色が起きてしまうのです。
ですから違う種類の物を併用するのはやめておきましょう。
また、防虫剤を入れておくときに、衣服と防虫剤が直接触れないように注意しましょう。
こちらもシミや黄ばみになりかねません。
ティッシュペーパーなどでクルッと包んでから入れておくと安心ですよ。
防虫剤を使用する際には意識してみて下さいね。
まとめ
衣替えで保管していた服を取り出したらシミや黄ばみが・・!なんてことは出来るだけ避けたいですよね。
大事な洋服であれば尚更綺麗な状態で翌年も着用したいものです。
ですから衣替えで保管するまえに一手間かけてみませんか?
ほんの少しの工夫でシミや黄ばみが防げるかもしれませんよ。
ぜひ実践してみて下さい。
関連記事→衣替え関連記事一覧
コメント