本ページは、プロモーションが含まれています。

年賀状の余りはどう使う?使わなかった分や印刷済みはがきの活用法


年賀状の余りの使い道に悩むことはありませんか?
念のために多めに買ったものの結局使わなかったという方も多いと思います。

完全に未使用のものから印刷済みのものまで、出来ることなら有効活用していきたいですよね。

実際どのように使うことが出来るのか?
その方法をまとめてみました。
年賀状の使い道に困っている方は参考にしてみて下さい。

スポンサーリンク

年賀状の余りはどう使う?郵便はがきとして使用可能なのか?

年賀状を出し終えると、思いのほか未使用のものが多く余ってしまうこともあると思います。
もしかしたらそのまま放置、または捨ててしまうという方も多いかもしれませんね。

 

ただ年賀はがきとしては使用しなかったものの、その後普通の郵便はがきとして使用することは可能です。

例えその年賀はがきが数年前のものであったとしても、はがきに使用期限はありませんので郵便はがきとして使用することが出来ますよ。

 

ただ年賀はがきを郵便はがきとして使用する場合には、注意すべき点があります。

はがきの郵便料金が昔よりも上がっているので、昔の年賀状を使用する場合料金不足となってしまいます。
ですから現在の郵便料金に合わせて不足料金分の切手を貼る必要があるのですね。

例えば52円の年賀状が手元にあるのでしたら、現在の郵便料金に10円不足していることになるので10円切手を貼って投函する必要があります。

 

郵便はがきとして使用する場合は郵便料金の不足にならないように注意して下さいね。

年賀状で使わなかった分の活用法は?何に使用出来る?

余った年賀状を郵便はがきとして使用することは可能ですが、具体的にどのような時に使うのでしょうか?

通信手段が発達した現在では、郵便はがきを利用する機会自体があまり思いつかないかもしれませんね。

 

多い使用用途としては、懸賞はがきとして利用することかと思います。

普段はあまり応募しない方でも、年賀はがきを持て余しているのでしたらそういったものに応募してみてはいかがでしょうか?
年賀はがきを用いたからといって当選結果には一切影響しませんので安心して利用出来ます。

ただ、そのような場合、マナーとして「年賀」の部分に線を引いて消しておくのがオススメですね
特に年末の年賀状シーズンは勘違いされないように必ず消しておきましょう。

スポンサーリンク

 

懸賞はがきとしては使用しないという方は、金券ショップでの売却という手段もあります。
ただこれはまとまった数でなければ買い取ってもらえない場合も多く、需要のなくなった過去の年賀はがきなどでは難しいです。

ただこれも形を変えれば金券ショップで買い取ってもらえる可能性があります。
これに関しては次の章でのお話しとあわせて触れていきますね。

年賀状の余りで印刷済みのものを有効活用する方法は?

年賀はがきに印刷してしまったものの、使用ぜずに余ってしまったものはありませんか?

印刷してしまったために使用用途も思い付かず持て余している方も多いと思います。

 

しかしこのような年賀状は、郵便局で手数料を5円支払えば、郵便はがきや切手と交換してもらうことが出来るんですね。

いわゆる「書き損じはがき」を郵便局で交換してもらう要領です。
書き損じはがきの交換について詳しく知りたい方はこちら

印刷してしまっていても、投函しておらず消印のないものであれば手数料を支払えば交換可能ですよ。

 

前の章で金券ショップで年賀はがきを買い取ってもらうのは難しいとお話ししましたが、切手に交換して貰えば買い取ってもらえる可能性があります。

こちらも年賀はがき同様まとまった数がないと厳しい場合もありますが、年賀はがきよりかは時期を選ばず買い取り可能な品だと思います。

 

このように印刷済みの年賀状でも手数料を支払えば郵便はがきや切手などに郵便局で交換してもらうことが可能です。

もしはがきや切手を使用する機会があるのでしたら、手数料を支払いそういったものに交換してもらうと無駄なく年賀状を活用することが出来るのではないでしょうか?

このようなシステムもぜひ利用してみて下さいね。

まとめ

年賀はがきを中々使用するぴったりの数だけ用意するというのは難しいですよね。
しかし余ってしまったような場合でも年賀はがきの活用法はいくつかあります。

捨ててしまう前にその使用用途について今一度考えてみてはいかがでしょうか。

関連記事→年賀状に関する記事一覧はこちら

スポンサーリンク


コメント

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。
タイトルとURLをコピーしました