本ページは、プロモーションが含まれています。

猫が夏バテで元気がない?嘔吐や食べないなどの症状がある場合


自分にとってとても大切な存在の飼い猫。

もしいつもと様子が違ったら心配になりますよね?

 

夏になるとなんだかいつもと猫の様子が違うなんてことが
あるかもしれません。

これは夏バテなのでしょうか?
そもそも猫は夏バテするのでしょうか?

専門家でなければ意外と分からないことも多いですよね。

 

そこで猫の夏バテについてまとめてみました。

夏になり飼い猫の様子がいつもと違って心配だという方は
参考にしてみて下さいね。

スポンサーリンク

猫が夏バテで元気がない?いつもと様子が違うのはなぜ

お家で飼っている猫の様子がいつもと違うと気になりますよね。

季節が夏であればもしかしたら夏バテを疑うのではないでしょうか?

 

しかしながらそもそも「猫は夏バテになるのか?」という疑問を
抱く方も少なくはないのではないでしょうか。

結論から言うと猫も夏バテになります。

猫は比較的暑さに強い生き物なのですが、それでも夏バテに
なってしまうことがあります。

 

夏に飼い猫の様子を見ているとじっとしていることが増えたり、
涼しい場所を見つけるとそこに移動したりしませんか?

実際私の飼い猫もそのような様子が夏になるとよく見られます。

これは自ら暑さをしのいでいるだけの場合もあるのですが、
食欲不振などの症状が見られるとまた違ってきます。

 

猫の夏バテ、とは具体的にどのような症状なのでしょうか?
確認していきましょう。

猫の夏バテの症状は嘔吐などか?見てあげるべきポイントは?

猫の夏バテの症状とは一体どのようなものなのでしょうか?

症状としては人間と変わりません。

食欲不振や嘔吐、下痢などがあげられます。
これらは胃腸機能の低下からくる症状ですね。

 

他にも夏バテしている時の猫は寝ていることが増えたり、
動きがノロノロしている
感じだったりします。

普段活発な子ほど変化が分かりやすいかもしれませんね。

 

夏の暑い時期は食事をちゃんと食べているか、水分をとっているか、
いつもより気にかけてあげて下さい。

飼い猫の変化に早期に気づいてあげることが大事ですよ。

スポンサーリンク

猫が夏バテのせいか食べない。病院に連れて行くべきなのか?

飼い猫が夏バテかな?と思っても、病院に連れて行くべきなのか、
しばらく様子を見るべきなのか迷うこともあるかと思います。

 

猫は暑さに強い生き物ではありますが、同時に我慢強い傾向にもあります。

ですから食欲がなくエサを食べない、元気がなくぐったりしている場合は
かなり症状が進んでいることもありますよ

 

もう少し様子見を、と素人判断するのは危険です。

あきらかにいつもと違う様子が見られたなら1度病院に連れて行って
あげたほうが良いでしょうね。

悪化して辛い状況になってしまう前に元気になってくれたほうが
安心ですし飼い主としても嬉しいですよね。

 

ちなみにですが、夏バテの症状が酷くなると
口を開けてハーハーすることがあります。

伝わりづらいかもしれませんが、犬によく見られる感じの行動
と言えば分かりやすいでしょうか。

これはとても酷い状態なので放っておかずに
病院に連れて行ってあげて下さいね。

まとめ

夏は暑いので人間と同じで猫も夏バテすることがあります。

いつもより様子を気にかけてあげて、元気がないようなら
病院で診察を受けることも考えてあげて下さいね。

 

関連記事→猫が夏バテで食欲がないときの対策

スポンサーリンク


コメント

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。
タイトルとURLをコピーしました