6月の行事といえば代表的なもので父の日がありますよね。
毎年楽しみにされているお父さんも多いでしょう。
ですがその一方で何をしたら良いか分からない、そもそも祝うべきなのか、など悩みを抱えている方も多いのではないでしょうか。
特に自分の実父ではなく義父への贈り物となるとさらに悩まれる人も多いかと思います。
今回は義父への父の日のお祝いについてまとめてみたので、悩んでいる方はぜひ参考にしてみて下さいね。
義父に父の日をしないのは失礼?すべきかどうか悩んだら?
義父へ父の日に何もしないのは失礼にあたるのでしょうか?
これは難しいところですよね。
私の身の回りでも結婚したての人からこのような悩みをよく聞きます。
こちらとしては何か贈り物をしたい気持ちはあるけれど、義父にいらないと言われている場合や、プレゼントをしようにも何を贈って良いか分からないという場合。
さまざまなケースがあるとは思いますがやはり何かしら贈り物をしたほうが今後も付き合っていく上で良好な関係を築けるのではないかと思います。
もしかしたら「いらない」とおっしゃるお義父さんも、照れ隠しや気遣いでそのように言っているだけかもしれませんからね。
あまりにも強く拒絶されているような状況なら別ですが、そうでない限りはとりあえずお祝いしてみてはいかがでしょうか?
反応次第で来年、再来年どうするか決めるのもありだと思いますよ。
せっかく1年に1度の機会です、せっかくなら良い思い出になるよう努力してみても良いのではないでしょうか^^
義父への父の日が面倒?もしプレゼントするなら何がいい?
義父へ父の日が面倒だと感じる女性も世の中多いでしょう。
実父よりも気を遣うでしょうし、プレゼントするとしても何を贈れば良いのか難しいですよね。
義父へ父の日のお祝いするとなると、ベルトやハンカチ、ポロシャツなどの身につけるものから飲み物や食べ物まで選択肢は幅広いです。
もちろん自分がお義父さんの趣味や好みをそれなりに知っているというのであればそれに合わせたものを贈るのが良いでしょう。
趣味やお好みのものであれば喜んでもらえる確率も高いでしょうし、食べ物なんかの場合は日持ちするかどうかなどを意識すればより一層良いかもしれません。
参考までにいくつかあげるとすればこんな感じです↓↓
→日本製の豊富なサイズ展開【帽子専門店HATBLOCK】
食べ物系なら
→隠れた絶品グルメを産直!九州おとりよせ本舗
お子さん(孫)がいるなら
→子どもの絵で作る一点モノ。キッズコレッチオ
珍しいギフトなら
→SOW EXPERIENCE 体験ギフト
固定観念に囚われず、さまざまなジャンルから選ぶといいと思いますよ^^
とはいえお義父さんの趣味や好みが全く分からない場合、非常に難しい部分があると思います。
特に結婚してから日が浅いとこのような場合も多いのではないでしょうか。
直接お義父さんに聞いてみるのが一番確かかもしれませんが、素直に答えてくれるか分かりませんし、なにより聞きづらいなんてことも。
ここで意識したいのが贈る相手が義父だという点ですよね。
自分にとっては義父ですが、旦那もしくは妻から見れば実父なのです。
義理の父にどのようなものが良いか聞くのに抵抗があるならば旦那や妻に聞いてもらってはどうでしょうか。
もしくはお義母さんに電話してこっそり聞いてみるのもありかもしれません。
お義父さんと長く連れ添ってきたお義母さんなら、好みも知っているでしょうし、ステキなアドバイスも頂けるかもしれませんよ。
どうしてもプレゼントが思いつかない場合は、一緒に外食に誘ってみるなど思い出作りになるようなことを提案してみるのも良いかもしれませんね。
結婚後、あまり顔を合わせる機会などがない場合、一緒の時間を共有すると喜んで下さるお義父さんも多いですよ。
父の日を無難に済ませたい!それなりに喜んでもらえるポイントは?
義父への父の日は良い意味で無難に済ませたい方も多いと思います。
すごく喜んでもらえなくてもなんだかそこそこ良い感じに終えられたなぁ、と思えれば十分合格点ですよね。
義父へ父の日にお祝いとしてプレゼントをすることをすすめてきましたが、それと一緒に言葉で気持ちを伝えるのも大事です。
渡す際、たった一言でも感謝の気持ちや気遣いの言葉をもらえるだけで、受け取り手の嬉しさというのは随分変わってきます。
義父が遠くに住んでいるのであれば電話をかけたりメッセージカードを贈るなどの手段も考えられます。
直接はなんだか恥ずかしいというのであればプレゼントにこっそりメッセージを忍ばせてみるのも良いかも知れませんね。
また、プレゼントはいらない!と頑なに言われているお義父さんでも、メッセージカードなら受け取ってくれるかもしれません。
普段なかなか改まって気持ちを伝える機会ってないですからね。
照れくさくても「父の日」という機会を利用して伝えてみるのも悪くないと思いますよ。
せっかくですからお義父さんにとって良い思い出になってほしいですね。
まとめ
いかがでしたでしょうか、参考になりましたか?
義父ということもあり悩んでしまうかもしれませんが、結局のところ気持ちが大事なのではないかと思います。
難しい、面倒くさい、そんな気持ちで父の日を迎えるよりは、喜んでくれると良いな、と楽しい気持ちで迎えたいですよね。
義父だから、と気負いすぎず、前向きに考えてみましょう。
失敗しにくい義父への贈り物について→『義父へ父の日の贈り物!定番の物とその予算について』
コメント