本ページは、プロモーションが含まれています。

お墓参りで線香の始末はどうすべき?放置してもいい?持ち帰りすべきか?


お盆などにお墓参りに行くと線香をあげますよね?

ご先祖様が安らかに眠れるよう祈りを捧げることと思います。

しかしながら、このお線香、あげた後のことについて
悩んだことはありませんか?

特にお盆でしたら、自分だけではなく他の方が同じお墓に
やってくることも多いでしょう。

線香をあげた後は片付け等をしておくべきものなのでしょうか。

悩まれている方は参考にしてみて下さいね。

スポンサーリンク

お墓参りの際に線香の始末はどうしている?

お墓参りで線香をあげた後、後始末などはしていますか?

そもそもなんですが、線香をあげた後は火が消えるまで
待っているものなのでしょうか?

もしかしたらあまり気にしていない人も多いかもしれませんね。

 

これに関して正解というものはありません。

ただ一概には言えませんが、周りに草木、もしくは落ち葉があるような
環境であれば消えるまで見守った方が良いでしょう。

やはり万が一ということがあっては困りますからね。
絶対に安全という保証はどこにもありません。

 

しかしながらお墓でお線香を手向ける場所というのは、
大抵石造りになっているものです。

そのまま放置しておいてもめったなことでは火事になったりは
しないと思いますし、時間がないような場合はそのままでも
大丈夫かもしれませんね。

実際、火のついている状態で帰られる方も多く見かけますし。

 

火の始末をしてから帰るよう促されているお寺さんもありますので、
そのような場合は出来るだけ火が燃え尽きてから、
その場を去るようにして下さいね。

スポンサーリンク

お墓参りで線香は放置していてもいいのか

お墓参りで線香をあげれば当然、あげた後の燃え残りが出ます。

これは自分でキレイにしておくほうが良いのでしょうか?
お盆などは次々に人が来たりするので悩みどころです。

 

もし時間に余裕があるなら、火が燃え尽きるのを待ち、
片付けておくほうが親切かもしれませんね。

しかし後から来た人が燃え残りがあるからと言って、
不快になるようなことはあまりないように思います。

むしろ次に来た人が掃除されることがほとんどではないでしょうか。

私自身お墓参りをする時は、前に来られた方の後を掃除してから
お参りをします。

ですがそれに関して別に不平不満を持つことはありません。

 

出来ればキレイに片付けておくのがベストかもしれませんが、
時間がない場合はそのままでも問題ないと思いますよ。

お墓参りで線香などは持ち帰り処理すべきものか?

お線香の後始末をする場合、燃えかすなどは家に持ち帰り
処理するものなのでしょうか?

お墓にゴミ捨て場がある場合は、基本的に持ち帰らず
そちらで処分しましょう。

 

しかし最近ではゴミ捨て場の無いお墓も増えてきています。

このような場合は持ち帰って自治体の区分に従い捨てれば
問題ありません。

 

お墓から持ち帰ることに抵抗のある人は、持ち帰っても
家に入れず外に置いておく、車に置いておくなどして
そのままゴミ処理の日に出される方もいらっしゃいますね。

この辺は気持ち的な問題だと思いますので、ご家族等で
相談されるのが望ましいのではないでしょうか。

まとめ

お線香の後始末について参考になったでしょうか。

出来る範囲で気持ちよくお墓参りが出来るよう
配慮していけると良いですね。

知っておきたいマナー→『お墓参り&お墓掃除の記事一覧

スポンサーリンク


コメント

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。
タイトルとURLをコピーしました