本ページは、プロモーションが含まれています。

道-1グランプリおすすめの楽しみ方!会場と駐車場の混雑具合も!


道-1グランプリが道の駅丹後王国「食のみやこ」で開催されますね!
2018年もとても楽しめましたし、2019年も楽しみです。

実際に行った時の会場の混雑具合やそのシステム、駐車場の空きや会場までのアクセスなどまとめてみました。
連覇しているもてぎのゆず塩ラーメン等の感想もありますので良かったら参考にして下さい。

行こうかな?と検討している人のお役に立てればと思います。

スポンサーリンク

道1グランプリって実際どんな感じ?システムやゆず塩ラーメンなどの感想も

道1グランプリは道の駅のグルメナンバーワンを決める決定戦ということで、美味しそうなメニューがいっぱいのイベントです。
昨年がっつり楽しんだ私が、参考になりそうな情報をシェアしてみようと思いますので良かったらお付き合い下さい♪

 

まず会場である京都府京丹後市の道の駅、丹後王国「食のみやこ」はとても広く、お店が出ている場所以外にもふらりとお散歩が楽しめるような場所ですよ。
ミニ動物園、ピザ工房、遊具なんかもあるので道1グランプリのついでに楽しむのも良いかと。
昨年行ったときにはセグウェイの体験もありましたね。
とにかく敷地が広いので、お腹いっぱい食べた後はゆっくりお散歩してみるといい運動になりそうです。笑

 

で、ここからが本題の道1グランプリの実際の様子です。
まぁまぁ賑わってはいるものの、動きづらいようなレベルでもなく快適に楽しむことが出来ました。

というのも最終日の午後だったからかもしれませんが。笑
スタート直後なんかはとても混んでいるようなので、いつ行くかっていうのでだいぶ違ってきそうですね。

ただ飲食・休憩スペースとしてテーブルや机があったのですが、そこは結構な混雑具合でしたね。
タイミングが良ければサクッと座れそうですが、そうでなければ少し場所の確保に手間取るかもしれません。
立って食べるというのもありですし、お持ち帰り出来る品もありましたからそのあたりはタイミングを見て臨機応変に、ですね。

 

ちなみに道1グランプリは、最初に入り口付近のテントで会場内で使用できる『チケット(金券)』を購入するシステムでした!
あとはそのチケットで会場のメニューを購入していく感じですね。

チケット1,000円分で1枚投票権がついていましたよ!
いろいろ食べて美味しいと思うものに投票しちゃいましょ~!

 

2018年グランプリの「もてぎのゆず塩ら〜めん」も食べましたが美味しかったです!
ゆずですごくさっぱりしていたので女性の方でもペロリと行けちゃいそうなお味。
ゆず酢なるものがついていて、お好みで追加出来る感じだったのと、野菜がわりとたっぷり入っていたのも良かったですね。

あと個人的には「南部茶プリン」も美味しかったです。
これはお持ち帰りしてお土産として友人にも渡したのですが大好評でした。
山梨県の道の駅らしいのですが、機会があったらまた食べたいなぁ・・・。

 

とまぁざっくりとした会場の様子やメニューの感想はこんな感じです。
家族連れからカップルまでいろんな方がいたので、比較的楽しみやすいイベントだと思いますよ!

道の駅グランプリ 駐車場の混雑具合と丹後王国「食のみやこ」会場へのアクセス

道の駅グランプリに行こうかな?と考えている方に、駐車場情報もシェアします。
会場である道の駅丹後王国「食のみやこ」はそもそも規模が大きいだけあって駐車場もめちゃくちゃ広いです。
メイン駐車場で520台と大型観光バス12台収容出来るんだとか。

はぁ~・・・、すごっ!!広っ!!!

って感じなんですけど、個人的には辿り着くまでの道が分かりにくい印象。(方向音痴のせいもあるかな?)
着いた!!と思ったらあれ駐車場の入り口こっちじゃない?みたいな経験が何回かあります。

丹後王国「食のみやこ」に行かれる方は『メインゲート』を目指して下さいね。
『サブゲート』に宿泊者専用のホテル丹後王国の駐車場があるので、それと勘違いしないようにご注意下さい。

 

まぁただ道の駅グランプリに関しては、臨時駐車場がありましたね。
私はどうにも方向音痴なので、道の駅グランプリの日は分かりやすく看板の出ていたそちらを利用しました。笑

会場までシャトルバス出ているし!駐車場に空きもあるし!これを利用しない手はない。(ちなみに学校です)
時間帯にもよるのかもしれませんが、最終日午後に行った時はわりとシャトルバス内も空いていましたよ。
シャトルバスの頻度に関しては時間というよりはある程度人が来たら出発~ぐらいの感じだったように思います。
その時々によるのかもしれませんがご参考までに。

 

ちなみにですが、駐車場は満車になっていることもあるようです。
どうやら行くタイミングというのは結構重要そうですね・・・。

友人いわく朝一、スタート前ぐらいのタイミングだと普通に停められたらしいので、早めに行ってがっつり楽しむのも良さそうですね。
私は昨年ゆる~く楽しむつもりで終盤に行ったので、いっぱい食べるために今度は長めに楽しむ計画を練ろうかと思います。笑

 

いずれにせよ会場自体はわりと田舎のほうなので、道の駅グランプリには車で来るのが一番便利かなぁと思いますよ。
ドライブがてら足を運んで見て下さいね♪


スポンサーリンク

道-1グランプリおすすめの楽しみ方!ここが良かったポイントも!

道-1グランプリのおすすめの楽しみ方はどのような感じでしょう?
ただ食べるだけ?でも良いのですが、事前に準備しておいたほうが良いことやお得情報があるなら仕入れておきたいですよね!

 

まず、事前にチケットをどのくらい購入しようかな~というのは考えておいても良いかと。
購入は100円10枚つづりのチケット(つまり1,000円ごと)になっていて、返金は不可でした。

1,000円にするか?2,000円にするか?
事前に食べたいものの目星を付けておくと金額を決定しやすいですね。
メニューごとの金額はHPには載っていなかったように思いますが、会場入り口にはボードで一覧表示されていましたよ!
会場にいくまでに食べたいメニューをチェックしておくと、それを見て金額をすんなり決められるかと思います。

 

まぁ足りなくなれば金券を買い足せば良いのですが、並んでいることもあるのでちょっと正直それは手間かなぁと個人的には思います。
メニューによっては売り切れることもあるので、金券を追加で買っている間に売り切れちゃった!なんてことがあるとショックですからね。笑

ちなみに100円余ったー!!とかの場合は、ドリンク類が100円で販売してあったのでそちらを購入して使い切るのがおすすめですよ。
100円で売っているものがある、つまり返金不可でも使い切れるようになっているのは良いところだと思います。

 

あとあとこれは私が最終日の午後に行ったときの話なのですが、終盤、値下げしているところもありました。
売り切ってしまおうという戦略なのでしょうか?
値下げしましたー!からブワッと行列が出来ていましたね。

安くなればチケットを中途半端に余らせている場合にも購入出来たりしますし、お客としてはありがたいですよね。
タイミングがあえばそんなラッキーなこともあるのかもしれません。
宣伝している人の言葉には耳を傾けてみても良いかと思います。

 

ステージではいろんな催しもしていましたよ~!
道の駅の紹介から華やかな衣装で踊っているステージパフォーマンスまでありましたから、その辺りも楽しんで見て下さいね。

道-1グランプリ 実際に行ってきた情報のまとめ

道-1グランプリ、あらゆるところの道の駅のグルメが食べられる楽しいイベントですよね。
がっつりお食事系からスイーツまであったので、お好みのものが見つかるのではないかと思います。

予定の合う方はぜひ足を運んで見て下さいね♪

スポンサーリンク


コメント

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。
タイトルとURLをコピーしました